2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 久田佳孝 BLOG ヒロック初等部 一日体験 2023年2月21日 世田谷区の砧公園のすぐそばにある「ヒロック初等部」知り合いで飲み友の蓑手さん、五木田さんにお願いして見に行った。 「大歓迎ですが、小学生1年〜3年20名相手に授業をしてください。できれば、実験的な内 […]
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 久田佳孝 お知らせ ポリシーメイキング講座公開エキシビションに登壇します。 3月5日(日)20:00〜 ヒロック初等部のカリキュラムディレクターである、五木田洋平さんが主催する「ポリシーメイキング講座」公開エキシビジョンに登壇することになりました。 世田谷区の砧公園のすぐそばにある「ヒロック初等 […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 久田佳孝 BLOG 神戸大学附属中等教育学校「授業研究会」&「SSH報告会」に参加 2023年2月11日(土)12:00〜17:30 神戸大附属中等教育学校で開催された、「授業研究会」&「SSH報告会」に参加してきた。 以前長田高校におられた、齋木副校長先生がおられるので、まず挨拶に行く。 そこで高木先 […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 久田佳孝 お知らせ 【オンライン3回目「探究と本質的な問い」、2月3日実施のご報告】 久田教育総合研究所 代表 久田佳孝 試行錯誤できる学校(オンライン) 〜失敗を安全に経験させる〜 第3回 2月3日(金)20:00〜21:30「探究と本質的な問い」が終了しました。 オンラインの最後は、中野真泉の発表がメ […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 久田佳孝 BLOG 今求められる、学校改革とこれからの教育について 最近さらに、さまざまな学校の校長先生とお会いして、学校によりさまざまな状況が浮き彫りとなってきているのを感じる。 果敢にチャレンジし、試行錯誤しようとしている学校と、今までのやり方に、収束していこうとする学校に分かれてき […]
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 久田佳孝 お知らせ 【試行錯誤できる学校(オンライン)2回目「学校で目にするメンタルモデル」1月6日実施のご報告】 久田教育総合研究所 本質的で革新的な学校改革を提案いたします 代表 久田佳孝 試行錯誤できる学校(オンライン) 〜失敗を安全に経験させる〜 第2回「学校で目にするメンタルモデル」が昨日終了しました。 主催側も何度も打ち合 […]
2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 久田佳孝 イベント 「第2回福山大人の学習合宿」 〜常に試行錯誤し続ける発展途上の学校でいるために〜 みなさん明けましておめでとうございます! 2023年を彩るリアルイベント開催のご案内をさせていただきます。 皆さんとお会いして、様々なことを共に考える時間としたいと思っております。 「第2回福山大人の学習合宿」 〜常に試 […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 久田佳孝 BLOG 東京ドルトン学園安居校長、布村副校長、佐藤先生に会いに行った 2022年12月21日、初めての東京ドルトン中学高等学校訪問。 オンラインでは、度々話をしていた安居校長、布村副校長、佐藤さんと会うことができた。 早めに行って東京ドルトンの校舎を回る。その途中で、布村さんと会いご挨拶。 […]
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 久田佳孝 イベント 「試行錯誤する学校」オンライン(第2回・第3回申込みについてお詫び) 【お詫び】 「試行錯誤する学校」第1回目のみの、お申し込みをされた方々から、 2回目、3回目を受講したいが、今からできるかという問い合わせを多数受けておりました。 「どうぞお申し込みください」とご案内をしていたにもかかわ […]
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 久田佳孝 イベント 「大人の学習合宿in福山」 〜常に試行錯誤し続ける発展途上の学校でいるために〜 ご案内 「第2回福山大人の学習合宿」 〜常に試行錯誤し続ける発展途上の学校でいるために〜 久田教育総合研究所 代表 久田佳孝 久田教育総合研究所では、標記のように「試行錯誤できる学校」と題しまして、 全3回のオンラインイ […]