「学習する学校」福山合宿終了報告

「学習する学校」福山合宿が終了した。
事前に、メニューを「学習する学校の要素」のうち、自己マスタリーと共有ビジョンに絞り実施。
そこで、以下のようなメニューを作成した。
1)学校とは、教員とは、現在と25年後を考える
   ジャムボードに各自が書き出し、互いのイメージ問題意識を確認すると同時に現実社会における問題点を明確にして、
   「そのために必要な人材とは?」を議論して合宿の基本となるところを押さえる。
2)教科における「本質的問い」とは
   学校の教科書を持ってきてもらい、その中から「本質的な問い」を設定しやすそうな単元を選んでもらう。
   その上で、その単元における「本質的な問い」および、包括的に設定可能な
   「本質的に問い」について議論をする。ジャムボードにそれぞれがあげ、その理由を述べ、どうすればいいかを話し合う。
3)ハイポイントインタビューで自分の強みを知る
   ハイポイントインタビューという形式を入れ、聞き役が
  「あなたが今までやってきた仕事の中で最も成果を出してきたことは?」とか、「よかった上司とは?」
   などと訊きながら、その人の良いところを引き出すインタビューを実施、記載していく。
   今度は交代して、話していて本人が気づいたことを喋ってもらい、記載していく。
   ここで思いもよらない自分自身を発見すると同時に何を自分は大切にしているかを明確にする。
4)自己マスタリーは、何?
   上記インタビューをベースに、最も大切に心から思っていることを、それぞれが言語化し発表。理由までみんなで聞いていく。
5)X高校の事例分析論点抽出
   X高校の事例(オリジナル作成)の中から、4つの事例
       (不登校・18歳成人引き下げ・学園祭・教員間の対立と働き方)に絞り、
         論点を抽出明確化。
   各事例における学習する学校の要素・問題点も抽出。
6)X高校の共有ビジョンの言語化とその後
   X高校という架空の学校の事例をもとにしているが、その学校における共有ビジョンの言語化をすることで、
   何が学校において一番大切なことか?を明らかにしていく。その理由を明確にした。
   また他の人がどのように考えるかを知ることでさらにブラッシュアップしていく。
7)(宿題)各自学校における共有ビジョンの言語化
  以上を参考に、合宿終了後各自が自分の学校における、最も重要なこと、共有ビジョンとしたいことを言語化していく。
これだけのことを6日13:00~17:30(4時間半)と7日9:00~12:30(3時間半)の合計8時間で議論と対話を実施。
そんなにと思われるかもしれないが、とても楽しく充実した合宿となった。
メニューを組むときに予想していたもの、以上の内容になったことが嬉しい。
参加者の皆さんのおかげであり、互いの存在に感謝である。
しかし、やはりライブで話すのって伝わる伝わる。
大人数は無理だが、話しているうちに共に考える仲間という感じとなっていった。
1名、コロナで急遽不参加となった方に、ZOOMでの参加を当日提案し実現。
そのZOOM参加の感想に頷いてしまった。
「会場での熱い話し合いを、客観的に聞くという貴重な体験でした」とのこと。
白熱議論を客観的に見るとどう映るんだろう・・・・・?
「合宿」と銘打ち、二人相部屋で泊まり、8時間もの時間を取れたのはさすがにオンラインではできないことであったが、
みんな求めてきているせいか「楽しい大人の学習旅行」を楽しんでいた。
「互いに楽しいね」と言いながら・・・・
<合宿の流れ>
6日は、原爆の日なので、8:15に黙祷を捧げる。
12:00に参加メンバーを福山駅にお出迎え
その後お昼は、福山名物である昭和の居酒屋「自由軒」で定食をいただく。その素朴な美味しさに皆満足。福山名物「ねぶと」まで注文していた。
13:00~17:30(4時間半)「自己マスタリーは何」まで実施。
夜は、
各自シャワーを浴びた後
19:00私のおすすめやきとんの店「PORCO」でマスターこだわりの絶品をいただいた。ここは、ホルモン系苦手という人までが、美味しい!と唸る店である。
その後、宮通りの夜市に向かい、
「酒のマエダ」で福山の地酒「天寶一」を買い、夜市の焼きそばを買い込んだ。
みんなで部屋に集まってリラックスしながらも熱く話しながら、美味しくいただいた。
翌日7日は、
8:00駅前ドトールでモーニングを済ませたのち
9:00開始。
12:30終了後、有名な昭和からのレストラン「ともんちゃ」のオムカツセットをみんなで舌鼓。
カツの美味しさとオムライスの美味しさに全員満足。
広島空港から東京へ向かう仲間を見送り、
残ったメンバーで、新しくなった、福山城を見にいった。(築城400年でリニューアル史実に忠実に再現、北側の壁一面に鉄板が貼られている。)
あまりに暑かったので喫茶店で涼んだ後、新幹線を見送り、日程終了。
福山の街を楽しめたというのもあったが、
議論がすぐ白熱し、互いに何を考えているかをすぐに確認でき、さらに問題を提起し、話がつながっていく。
安心安全な環境の中で、このことを楽しめたスペシャルな二日間であった。
なんと、東京から来た先生は、「18歳成人引き下げ」をテーマにインタビューを受けることになっていたらしく
合宿で議論した内容を話しますと言われていた。
※次は2月末くらいに2回目実施をしようと考えている。

学校改革の促進

学校改革を通してメンバーが活きいきとする学校に変えてみませんか?
さまざまなご相談に応じます。

・探究的な授業を作りたい
・観点別評価のあり方
・「本質的問い」の徹底と学校のありよう
・生徒の成績をあげたい
・学校のビジョンを共有したい
・中学からどんなことを意識すれば、高校で大きく伸びるのか?
・保護者との連携を強化したい
・教員のやる気を引き出したい
・学校を組織として動かしたい
等々
オンライン相談もお受けします。1時間3,000円(問い合わせ欄にその旨記入ください)